
いつも株式会社ハウロードシステムをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
ハウロードシリーズに新しい機能を搭載しました。
法定福利費の計算方式が選択可能になりました
- 見積書作成時の「法定福利費」の計算方式を選択できる機能を新たに追加いたしました。
- 用途や運用ルールに応じて、以下のいずれかの方式を選択してご利用いただけます。
- 業種・業態によって異なるニーズに柔軟に対応できるようになり、より正確で信頼性の高い見積書の作成が可能になります。
<計算方式>
- 「法定福利費が含まれている」と記載する方式
- 「労務費から法定福利費を算出し、明細に追加計上する」方式
「法定福利費が含まれている」と記載する方式
見積書の備考欄等に「法定福利費は労務費に含まれています」と明記する形式です。
<主な特徴>
-
見積書の構成がシンプルで、項目数が増えません。
-
既存の業務フローや様式との親和性が高く、導入もスムーズです。
-
発注者との合意があらかじめ形成されている場合や、慣例的に包括表示している業界に適しています。
「労務費から法定福利費を算出し、明細に追加計上する」方式
労務費に基づいて法定福利費を自動算出し、見積書の項目として別途計上する形式です。
<主な特徴>
-
発注者に対して、適切な法定福利費を計上していることを明示でき、透明性・信頼性が向上します。
-
公共事業や協会・団体発注案件などで、適正な積算が求められる場面に適しています。
法定福利費の概要や、建設業界における見積書への内訳明示について詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひご参照ください。
法定福利費とは?工事業では見積書に内訳明示を。各項目をわかりやすくご紹介
対象製品
- 電気工事業向け ハウロードEシリーズ
- 設備工事業向け ハウロードSシリーズ
- 建築工事業向け ハウロードAシリーズ
既にご導入いただいているお客様も、バージョンアップによって機能をご使用いただけます。
バージョンアップについて
バージョンアップはレベルアップファイルのご注文または年間保守のご契約で行えます。
既に年間保守をご契約のお客様は、無償でバージョンアップが行えます。
詳細につきましては、お電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせいただければ幸いです。
よりよい製品づくりのため、随時機能追加を行ってまいります。
今後ともハウロードシリーズをどうぞよろしくお願い申し上げます。