当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
近年当サイトのコンテンツを無断で複製しているサイトを見受けますが、本サイトの掲載内容の一部およびすべてについて、事前の許諾なく無断で複製、転載等を行う行為は、著作権侵害となり法的に罰せられることがあります。
近年当サイトのコンテンツを無断で複製しているサイトを見受けますが、本サイトの掲載内容の一部およびすべてについて、事前の許諾なく無断で複製、転載等を行う行為は、著作権侵害となり法的に罰せられることがあります。
2025年4月1日以降の着工から、下記の制度が開始となります。
- 木造戸建住宅(階数2以上又は延べ面積200㎡超)の建築確認手続きや壁量計算等の見直し
- 全ての建築物における省エネ基準への適合義務化
これら制度の円滑な施行に向け、設計・施工等に携わる方々を対象とした講習会等が国土交通省にて全国で開催されます。
仙人
オンライン講座も行われるので、是非チェックじゃ!
設計等実務講習会
令和6年度公布省令・告示の概要、建築確認申請・省エネ適判申請時における注意点、施行日前後の留意事項などを解説する講習会が全国47都道府県で開催されます。
新人OL 若葉ちゃん
11月下旬頃からオンライン講座でも同じ内容を公開予定とのことなので、日程が万が一合わない方も安心ですね。
開催地域 | 北海道、東北、首都圏、 中部、近畿、中国、四国、九州・沖縄 |
開催時期 | 令和6年10月21日~12月25日 |
受講対象 | 設計等の実務を行う建築士・建設事業者、審査者など |
断熱施工実技研修会
省エネ基準適合義務化に際し、正しい断熱施工技術を学べる研修会が実施されます。
開催地域 | ホームページにて順次掲載 |
開催時期 | ホームページにて順次掲載 |
受講対象 | 断熱施工に携わる大工技能者 |
改正法制度説明会のテキスト及びオンライン講座
改正法制度は段階を踏んで構成の見直しが行われており、テキストとオンライン講座がそれぞれ下記で公開されています。
テキスト・ガイドブック等 | リンク:国土交通省のホームページ ▼掲載情報 ・改正法制度説明資料 ・設計等実務講習会のマニュアル (建築基準法/建築物省エネ法) ・仕様基準ガイドブック ・住宅の省エネルギー ・令和元年度改正建築物省エネ法オンライン講座テキスト ・省エネ計算演習講習会テキスト(標準計算ルートの解説) ・(演習事例)標準計算ルート ・(演習事例)簡易計算ルート ・小規模非住宅建築物設計者用講習テキスト ・その他マニュアル等 |
オンライン講座 | リンク:改正法概要説明 オンライン講座一覧 – 国土交通省のホームページ |
その他
- 改正法に関する情報
- マニュアル・ガイドライン
- 講習会の開催情報など
上記の情報は国土交通省のホームページで随時情報発信が予定されているとのことです。
また、改正法の内容を解説したオンライン講座も公開されており、自宅でもオンライン講座での学習が行えます。
新人OL 若葉ちゃん
改定まで日にちも迫ってきましたし、早めの段階から準備していきたいですね。