本サイトはプロモーションが含まれています。

初心者にもわかりやすい!工事業の積算に関するおすすめ本4選

電気工事、設備工事、建設工事。工事業種の種類は異なれど、必ず重要になってくる「積算業務」。

正しい積算は、赤字工事をなくし利益を向上させるためにも非常に重要です。

工事業の見積作成や積算業務に関する本は様々なものが出版されています。

今回はその中でも「工事業の見積作成、本当に初心者で右も左も…」という方にも分かりやすい、工事業の積算に関するお勧めの本をいくつかご紹介いたします。

今回ご紹介する本は、当コラム編集担当者が実際に読んで、「読んでよかった!」という本のみを紹介しています。

新人OL 若葉ちゃん

仙人、「見積を作成して」と言われたのですが…そもそも提示する価格の決定はどうやって行えばいいんでしょうか?

うむ、今回はそのような見積初心者の若葉ちゃんでも分かりやすい、はじめての方向けの書籍の紹介じゃ!

仙人

楽しくわかる! 原価計算入門

「見積作成が全くの初めて」「なんとなくで見積価格を決めてしまっている…」という方にお勧めな一冊です。

適正価格の積算を行う上で、前提知識として必要となるのが「原価の仕組み」です。

工事価格を決定する際、どこからどこまでの金額が”原価”となるのかを知ることで、より適切な積算を行うことができます。

こちらの一冊は汎用業務へ向けた原価計算の書籍ですが、ゼロからの知識で見積作成を行おうとしている方には是非読んでいただきたい内容です。

難しい内容の本が多い原価計算ですが、こちらはマンガがベースとなっているので、普段本を読まない方にも親しみやすいかと思います。

現役経理マンが原価計算の基本をとことんやさしく解説。サルのケーキ屋さんを舞台にしたマンガを楽しみながら、難しい総合原価計算や原価差異の処理方法などがしっかり学べます。誰でも最後まで読めてきちんとわかる、一番ていねいに基礎知識をまとめた一冊。
引用:楽しくわかる! 原価計算入門 | 日本実業出版社

担当者のこの本の評価

難しさ
(1.0)

拾って覚える!実践電気工事積算入門

「より実践的に工事業の積算を学びたい」という方にはこちらの一冊を。

編集者が福岡県電気工事業工業組合ということからも分かる通り、積算に対して具体的かつすぐに役立つ内容が掲載されています。

電気工事に特化して書かれていますが、基本的な積算の方法だけでなく、その中でも必要になってくる細かな係数や「工事業ならでは」な用語についても解説が行われています。

「施工はこれまでやってきたけど、新しく見積も任された…」という方や「今度見積部門に入ってくる新入社員の子、工事業詳しくないんだよなぁ…でもゼロから教える時間はないし…」という方は是非一度読んでみてください。

電気工事の積算実務の基本を伝授!
電気工事を行う際に必要な積算業務は初心者の修得が難しいもののひとつです。
そこで本書では、実際の図面を使って「拾い出し作業」をしながら、積算業務を体験的に理解していきます。
福岡県電気工事業工業組合で行われている、満足度90%と評価の高い、初心者積算講習会のエッセンスをそのまま書籍化しました。
引用:拾って覚える! 実践 電気工事積算入門 | オーム社

担当者のこの本の評価

難しさ
(2.0)

木造住宅のコストがわかる本 最新版

建設業を営む方はこちらの一冊もお勧めです。

建設工事の中でも木造住宅にスポットを当て、徹底的にコストについて解説してくださっています。

”木造住宅のコスト”を学びたい場合、タイトル通りまさにこれ以上にわかる本はないかと思います。

積算を解説する本ではなくコストについて解説されている本のため、積算を行う方法を学びたい…というより「いかに木造住宅工事のコストを抑えつつ、顧客の満足度を向上させるか」という悩みに直面した際に向いている印象です。

作者の方が実際に経験したトラブルやその解決方法なども掲載されており、見積作成の担当者だけではなく営業担当者にも役立つ内容となっています。

序盤から建設工事の知識がないと難しい内容となっているので「難易度」を4に設定しましたが、木造住宅の工事施工を経験なさったことのある方なら納得の情報が満載です。

トラブル回避のために押さえておきたい知識から
建築主との信頼関係を築くためのコストコントロール術まで、
コスト感覚をつかみたい方、必読です!
引用:木造住宅のコストがわかる本 最新版 | Amazon

担当者のこの本の評価

難しさ
(4.0)

工事積算実務マニュアル

※購入時は、最新年度版の購入をおすすめします。
書店購入の場合は、「政府刊行物」の取り扱いがある書店のみで販売している点にご注意ください。

全国官報販売協同組合のホームページから、政府刊行物の取り扱い書店を確認することができます。
※「政府刊行物の取り扱い書店」のため、必ずしも工事積算実務マニュアルを入荷しているとは限りません。

参考 官報販売所一覧全国官報販売協同組合

また、全国官報販売協同組合のホームページから通販にて購入することも可能です。

参考 政府刊行物全国官報販売協同組合

工事積算実務マニュアルは工事業の見積積算に携わる企業様には、もうおなじみといっても過言ではないかもしれませんね。

書籍とは少し異なりますが、積算見積で欠かせない「歩掛」や、地域区分に分けた複合単価などが、材料ごとに掲載されています。

実際に積算を行う上で必要となる数値を知りたい場合には、非常に有効な一冊です。

一つひとつの材料に対し歩掛を用い積算を行うことが、適正価格の見積を算出する上では非常に重要です。

いきなり難易度はあがってしまいますが、実践的な積算見積の実務では欠かせません

  • 建築工事
  • 電気設備工事
  • 機械設備工事


の三種類が販売されています。

担当者のこの本の評価

難しさ
(5.0)

国土交通省のホームページ


また、国土交通省のホームページに掲載されている情報も、工事業の見積作成では大きく役立ちます。
国土交通省のホームページでは、

  • 公共建築工事の見積書ひな形
  • 積算の基準(各材料の歩掛や係数など)
  • 工事費内訳書の書式

など、非常に重要な内容が掲載されています。
参考 国土交通省ホームページ国土交通省

新人OL 若葉ちゃん

国土交通省のホームページに掲載されている情報詳細は、こちらの記事をチェック!

工事業の見積作成で困ったら、国土交通省のデータを活用しよう!

本コラム


最後に、私どもが運営するコラムについてもご紹介させていただきます。

弊社では工事業に関する見積書の作り方や原価管理について、初心者の方でも分かりやすく知っていただけるよう、コラム記事を更新いたしております。
併せてご覧いただければ幸いです。

随時、更新してまいります。

あわせて読みたい

基本的な見積書の書き方・書くべき項目
積算の方法
積算を行う前に
工事価格の構成と積算
 直接工事費とは?
工事業の「見積」と「積算」の違い
工事業の見積作成で困ったら、国土交通省のデータを活用しよう!
【年間130万円の差!】工事業向け見積ソフトのコストパフォーマンスは?
積算に関するおすすめ本3選
歩掛とは?